上色見熊野座神社 穿戸岩(後編)

内容に広告・プロモーションを含む場合あり
内容に広告・プロモーションを含む場合あり
九州

神秘の世界 上色見熊野座神社の後編である。

前編はこちら

上色見熊野座神社 穿戸岩

穿戸岩

上色見熊野座神社の勘所は参道だけではない。

社殿からさらに登ったところにある風穴【穿戸岩】(うげといわ)も見応えがある。

山頂に祠があったり山自体が御神体の場合、火山の影響や利便性から低地に社を置くところもあるが、それとはやや形態が異なるようだ。

右手に社殿 左手が本殿と思われる

社殿の左側にコンクリートの道がある。再び竹の杖が置いてあるので、必要な場合は持っていく。

光が漏れているところを目指す

社殿での参拝後すぐに穿戸岩を目指す人が多い。

やっと石段を登り終えたところで、今度はコンクリートの傾斜を登らなければならない。体力に自信のない人や年配者、ヒールのある履物を履いた女性にはやや過酷だ。

同行者は、そこから先も登るかどうかの意思確認はしたほうがいいだろう。

少し近づいた

観光で訪れる人も多いため、森とは似つかわしくない服装の参拝客も多い。

コートやヒールに身を包んだ女性を見ると、足は痛くないだろうかと他人事ながら心配になるし、傍にいる男性達に「彼女(奥さん)の足に気を遣ってあげて!!」と心の中で呟く。

今から来訪の計画を立てる人は、参加者へ履物について一言添えてあげる事を勧める。

貴方の株があがるかもしれないし変わらないかもしれないが、疲労で険悪な雰囲気になることは避けられる。

あと少し

連れ合いが険しい顔をしていたら、歩幅を緩めそっと手を差し出そう。

到着

ミスタードーナッツのオールドファッションのような重厚感。

間近でみるよりも辿り着く手前で顔を上げ、全体像を捉える方が自分と風穴の対比を実感できる。

弓張月のようにくり抜かれたこの穴が穿戸岩である。

弓張月(ゆみはりづき)とは弦月(げんげつ)・半月のこと。

神聖な場であること、過去もそうであっただろうことがここに立つと直に感じられる。

神の住処

アーチをくぐり上から見下ろすと、風穴の光がさしこむ先に社殿があるのが見える。

賽銭箱の傍に「ここより先は危険なので立ち入らないように」との看板がある。実際このアーチの真下の地面は滑って危険なことと、その先は崖になっているので下手に登ろうとしない方がいいだろう。

私は竹の杖を付きながら慎重に登るが、下るときに滑ったこともある。

穴の向こう側

この景色を見て満足したら、再びアーチをくぐる。

運良くいい具合に光がさしこんだ

ほんの一時の事だった。15時39分、傾いていく太陽からのプレゼントのような瞬間。

画像を編集してみたら更にカッコよすぎたので遊んでみる。

※ここからしばらく自己満足の写真が続く。

ナニカイソウ
カミイルデショ
タイムスリップシタミタイ
コレハココニイアワセタヒトタチヘノギフト?
ソウオモッテモイイヨネ
コンナモノミセラレタラ
カエレナクナッチャウネ

さてさて、この風穴は自然が創り出したのか、鬼八が蹴ったのか。

この穿戸岩には【鬼八伝説】という話がある。

鬼八伝説(きはちでんせつ)

※ここからは、私なりに理解している範囲の鬼八伝説を現代風にお伝えする。間違いがあれば御一報いただきたい。

神武天皇の孫にあたる健磐龍命(たけいわたつのみこと)は、九州の地を治めるよう命じられ火の国へ。

※系譜には諸説あるらしいが、ここでは孫説を採用している。

弓遊びって楽しいなあ

タケイワタツノミコトは矢を射って従者の鬼八法師に拾わせていた。

ヨイショヨイショ
よっこらせ
鬼八っちゃんヨロシクっ!
あったあった
やれやれ
いけいけー!
やっと見つけた
何をやっているんだろうな・・・

こうして矢が放たれる都度、鬼八は矢を拾いにいく。

愉快じゃ愉快
仕事やめたいな
やりがいも感じられないし
上司はパワハラ気味だし
おっ、弓が止まった
お昼ごはんだ
森の中で拾ったあれはどこだ
あれの続きを読もう
あった
「アナタノノゾムモノヲ引き寄せるためにはオカタヅケが大切デス」
「不要なモノ・ヒトハ手放しマショウ」
「セミナーの参加者は皆シアワセにナッテイマス」
「アナタハ何処に居てもウェブデ収入を得る事もデキマス」
おーい鬼八っちゃーん
昼は終わりだぞー
ああ、憂鬱
今度は遠くまで飛んだぞー
自分はまたこれを拾うのか
「不要なモノ・ヒトハ手放しマショウ」
「セミナーの参加者は皆シアワセにナッテイマス」
もうやってられないもんねっ!
足で投げ返してやる。えいっ
ウッ、あっぶねーなー!

我になんてことを!!!許すべからず!!!

タケイワタツノミコトの荒ぶる魂が岩君大将軍(いわぎみたいしょうぐん)を出現させた。

待てー!!!  あわわわわ
逃げちゃおっ
弓拾いで終わる人生なんてまっぴらごめんだもんね
うわっ 追いかけてきた
足で投げ返したのは悪かったけど
ブラック企業すぎるだろう
まずいっ
阿蘇から逃げられない
岩に阻まれた
ついに行き止まりかっ
さあ、どうする自分
捕まるわけにはいかない
ここを出てセミナーってやつに行かなくちゃ
お金はないけど引き寄せってやつで勝手にやってくるらしいし
【退職代行アリマス】って木に掘ってあるのを見たな
それを依頼すればどうなるんだ?
自分はどんな人生を生きたい?
そうだ、フリーランスになって好きなことをして生きよう!
自分の人生の舵は自分できる!
バンザーイバンザーイ
諦めてたまるかっ!
この困難に打ち勝つもんね!
キーーーーック!
あっ
本当に空いちゃった
ラッキー
これが引き寄せってやつ!?
もはや自分が神!?
本に書いてあった遠隔ヒーリングってやつ自分にも出来るかも!
この話を世に広めて有名人になってもいいな!
わっ 見つかった
急がなきゃっ
さよならー
オナラ攻撃しちゃうもんねっ
プップップー
よっしゃ!逃げ切れた!
なんなのかはよく分からないけれど
セミナーに行ってサロンってやつに入れば
シアワセになれるって書いてあった
ヒャクマンエンの首飾りを買って
センザイイシキとかいう呪文を唱えると人生はカワル!
おカネは持っていないけどきっとヒャクマンエンが
天カラ降ってくる!
これでお金も、やりたいことも、嫁さんも、無垢の木の家も
すべて手に入る!
自分、最高っ!
ズンッ
ズズンッ
ズズズンッ
ズドドドドドッー
みーっけ
もはやこれまで
自分、最低・・・
インボイスの勉強とかしたかったのにな
さらば、我が人生
これってあんまりじゃない?
社会から抹殺されちゃったよ
納得いかないから霜を降らしてやるもんね
あやつ、毎年霜を降らせよって
けしからんっ!

民からはクレームがくるし
作物の生産は追いつかぬし
弓を楽しむ時間もなくなってしもうたわ
ライフワークバランス崩れまくりやし!
家のこと任せっきりで嫁さん怒っとるし!
本当は今けっこうキャパオーバーしてるんだよな
統治者だからってストレスないわけじゃないし・・・
誰にも言えないけど
このままじゃこの地が荒れてしまう
今の自分の荒魂のように
というかこのプレッシャーから早く解放されたいな
鬼八と話をするしかないのか
プライドズタボロになるけど
おいっ、鬼八
いい加減この霜降らすのを止めろ!
いい加減しつこいし
どうすればやめてくれるわけ?
こんなに霜続きで
口コミや変な噂とか立てられても困るんだわ
ここは寒いんだ
寒くて寂しくてどうにかなりそうさ
セミナーにいって人脈築いて
武勇伝を語って人気者になるはずだったんだ
あの岩を蹴り飛ばしたんだぜ?
秘法を伝える講師として稼ぐ道もあったのに
今では誰も見向きもしてくれない
こうして霜を降らせ続けていたら
皆がずっと注目してくれるだろ?
霜を降らすことも出来るんだぜ?
すごいだろ?
自分は人とは違うんだ
森の中で拾った本に書いてあったんだ!
コノホンヲテニシタアナタハ
スターシードデス!
違うホシからキタ特別なソンザイデス!って

分かるかい?僕の凄さが
もう、ダメだこりゃ
鬼八を社会から抹殺してしまったせいで
本当に地球から離れた別のホシの者になってしまっとる
なあ、悪かったよ
謝るから霜を止めてくれ
寒いから火を炊いてくれるなら止めてやる
毎年だぞ
誓約書も用意しておいてくれよ
それから、僕の武勇伝を書き残してくれよな
岩に穴を開けた超人だったってさ

分かった分かった、そうしよう
火を炊いたからもう勘弁してくれや鬼八

そして霜は止んだ。

霜は止んで平和は訪れたけど
やっぱりイライラする
何このモヤモヤ感
ていうか本来こんなものとは無縁の存在だよな?
我は神でありこの地の統治者であるというのに
でも最近の民は悩みをどうにかしてくれと助けばかり求めてくる
我は土地を守る神であり
民一人一人の悩みとか願いとか管轄外なんだわ
穢れとかもノーサンキューなんだけど
そういえば鬼八のやつ
セミナーがなんたらとか
別のホシがなんたら言っていたが
アレはなんの事なんだ
我タケイワタツノミコトであるのに
岩君大将軍というアダ名をつけられたり
鬼八に懇願したりおかしくね?
民からの感謝も減ってる気がするし
あーまたイライラしてきた
モヤモヤとイライラの繰り返し

これが悩みというやつで
民はこれから逃れたくて我のところへくるのか?
 
パワースポットにでもいって癒やされてきたほうがいいのかな
もうヤダ誰かタスケテ
❝お呼びになりましたか?❞
えっ、どちら様?
熊野より参りました
イザナギノミコトとイザナミノミコトにございます
ソナタのソノ悩みワタシドモが共に解決いたしまショウ
ヤバイよヤバイよー
なんか変なもの見ちまった
情緒不安定ってやつだよなコレ
変なものは追い払ってやる
ニンニクは持ってないけど塩は持ってるからな
えいっ
ソナタは何をミテイルノデスカ
民をよくゴランナサイ
なんだアレはっ
鬼八の亡霊かっ?
やっつけてやるっ!
そうではアリマセン
アレはソナタの民
ソナタのナカニ
イルデハナイデスカ
ヨク見ナサイ
民丿関心事ハ
ナンデスカ?
山へ登って何をしておるんじゃ
あれが鬼八の言っておった
セミナーというやつか?
民の関心事はそれなのか?
どんどん増えよるではないか
モヤモヤするのは
この民の大移動で頭のあたりが
モゾモゾしていたのかもしれんのう
しかし
それを知ったからとて何やというんじゃ
民のニーズに答えるのデス
民が今求めているモノを提供するのデス
貴方の武器とワタシタチの武器をコラボした
コミュニティーを作りませんか?
ワケの分からない事ばかり言いやがって!
ヨソの国を見てご覧ナサイ
今や本職トハ別の分野で力を発揮スル者
違うモノ同士の融合にヨリ様々なモノが生まれてイマス
そして必要とされているのデス
ワタシタチは国生みの夫婦神デスヨ
新しいモノを生み出しにここへキマシタ
我は自分の信念があるんじゃ
流行りというのか知らんが
そんな話に乗るのはゴメンだね
それに我は本職で忙しいんでね
そんなものは自分が無いやつがやればいいんだ
そんなに頑なにナラナイデ
本職はソノママ大事にしていいのデスヨ
ほんの少し新しい風を取り入レマショウっていう話なんですから
うーん鬼八のやつのあの怪力技も気になるし
我の悩みが消える手立てになるかもしれないし
いやっ、そうではなくて
我は民の統治者であり
民の声をすくい上げねばならない
よしっ、その話に応えてしんぜよう
決まりましたね
では今カラこのトリたちに
コミュニティーの場を選んでもらいましょう
きっと最適な場をワタシタチにもたらします
決マッタヨウデスネ
こ、ここは鬼八が蹴り飛ばした風穴ではないかっ!
ここをワタシタチのコミュニティーの場とし
ワタシタチ夫婦神の御魂を社殿に
ソナタの荒ぶる魂をこの風穴に祀りましょう
きっとソナタの悩みは落ち着きを得るでしょう
この梛の木を御神木とシマス
ソナタの荒魂を鎮めし場を【穿戸岩】とし
合格・必勝の利益とす
よって此処を【上色見熊野座神社】とす

鬼八伝説を描いて

これは鬼八伝説を筆者が理解しやすいように、かなり脚色して作った話である。

※読者ではなく、筆者個人のための理解図絵であることをご理解いただきたい。

帰り

登って来た道をそのまま帰る。

社殿まで下ると、社殿の横にコンクリートのカーブ道があるのに気づくだろう。このカーブ道からも帰れるし、また石段を下りて帰っても良し。

個人的には石段の方が足への負担が少ない様に感じる。

顔がほころんだ思い出

ある日のこと、穿戸岩からの帰り道。

ご年配夫婦と4、50代と思われる娘さんの一組の家族が私の少し前を歩いていた。

ゆったりと歩く母親の斜め後ろに、その様子を見守るかのように娘さん。

時々、竹の杖と足が止まる。無理をせず、自分のペースを大切にしながら。

その3mほど先に旦那さん。足に自信がありそうな旦那さんは軽快に杖をつく。

少し歩いたところで後ろを振り返り、奥さんの様子を伺う。

歩みを止めている奥さんに向かって

「おぶってやろーかー」と笑いながら声を掛ける。

照れくさそうな、また馬鹿な事を言っていると呆れているような。なんともいえぬ奥さんの表情。

若き日の二人と、歳を重ねた二人が同時にそこに居るように感じて、思わず頬がほころんだ。

物語の舞台として

ここ上色見熊野座神社は、アニメの舞台にもなったそうだ。そこは詳しくないので詳細は省く。

まとめ

前編後編に分けて記した今回の記事だが、それほどにこの上色見熊野座神社への私なりの愛を込めたつもりだ。

記事を書いていくうちに梛の木が欲しくなった今日この頃。

神秘の世界 上色見熊野座神社で神々の世界を垣間見よう。

上色見熊野座神社 · 〒869-1601 熊本県阿蘇郡高森町上色見2619
★★★★★ · 神社

タイトルとURLをコピーしました